電話でのご予約・お問い合わせはTEL. 0980-87-0692
ご予約はこちら「宿・八重山すてい楽楽楽♪」は、日本語を共通の言語としています。サポートはすべて日本語で行なっております。ご夕食には、宗教、嗜好関係なく、沖縄の家庭料理を中心とした和食系メニュー、洋食系メニュー、中華系メニューを日替わりでご提供しております。
          外国からのお客さまもお断りはいたしませんが、最低限以下のことができること、理解されることを条件といたしております。
           ●日本語での日常会話ができること
           ●日本の習慣、マナーをご理解いただけること
           ●私どもの定めたルールを遵守されること
           
          
● チェックイン時刻 午後2時〜午後7時
            ○チェックイン予定時刻が大幅(1時間以上)に前後される場合は、お電話にてご連絡ください。
            ○午後2時以前のチェックインは清掃等お客さま受け入れの準備のため、いたしかねます。午後2時以前にご到着の際は、お手荷物のみお預かりさせていただきます。
            ○午後7時がチェックイン最終時刻となります。遅れることのないようにお越しください。
            ○午後7時(チェックイン最終時刻)以降のチェックインの手続きは行っておりません。
            ○あらかじめ午後7時(チェックイン最終時刻)にご到着できないご予定のお客さまのご予約は承りかねます。ご注意ください。
            ○ご連絡がなくチェックイン予定時刻を2時間経過してもご到着されない場合、また最終チェックイン時刻を過ぎてもご到着されない場合は、「不泊」として取り扱う場合がございます。「不泊」の取り扱いとなりました場合は、キャンセル料・違約金として当該ご宿泊料金の100%を申し受けます。
● チェックアウト時刻 午前7時〜午前10時
            ○午前7時よりも前のチェックアウトはご遠慮ください。
            ○お忘れ物のないように、ご確認の上ご準備ください。
            
● 門限時刻 午後10時
              ○お客さまの安全と防犯のため午後10時を門限とさせていただき、午後10時に館内施錠いたします。外出の際は午後10時までにお戻りください。
              ○ナイトツアーご参加の場合も、午後10時までにお戻りなられるツアーをご選択ください。
              
○お客さまが、観光等にお出かけになった後、お部屋の清掃をさせていただきます。
              ○貴重品は、必ずお手元にお持ちください。貴重品袋にてフロントでもお預かりいたします。
              ○ご滞在中シーツ、枕カバーの交換はいたしておりません。中長期でのご滞在の場合は、適宜交換させていただきます。
              ○清掃の不要の方は、お出かけの際にスタッフにお申し出ください。替えのタオル、アメニティ等は、フロントにてお受け取りください。
              ○日中ご在室の場合、また正午以降お出かけの場合は、タオル等の交換とのみとさせていただいておりますので、ご承知おきください。
              
客室には、以下の設備を設置しております。
              ●ユニットバス(バス、おしり洗浄機付きトイレ、洗面)
              ●冷暖房のエアコン(各室独立型)
              ●地デジ・BSデジタル対応の液晶テレビ
              ●インターネット回線(有線LAN・無線LAN対応)
              ●冷蔵庫
              ●クローゼット(和室には、クローゼットのほか 押入れがございます)
              
客室には、以下の備品・アメニティをご用意しております。
              ●ドライヤー
              ●お部屋着(寝間着/男女兼用フリーサイズ)
               ※大人サイズです。小学生以下のお子さまは、恐れ入りますが ご持参くださいますようお願い申し上げます。
              ●サンダル(ギョサン)
              ●バスタオル、フェイスタオル
              ●ボディソープ、シャンプー、コンディショナー
              ●ハンドソープ
              ●歯ブラシ
              ●髭剃り
              ●ボディスポンジ、ボディタオル
              ●ヘアブラシ
              ●コットン&綿棒セット
              ●ヘアゴム
              ●小さなお子さまには、補助便座をご用意しております
              ●湯沸かしポット
               ※バスルームの水道は飲料水ですので、お湯を沸かされる場合はそちらをご利用ください。
              ●冷水ポット
               ※氷水を入れてご用意しております。
              ●湯飲み、グラス
              
客室には、ご用意させていただいている備品は、施設内でご利用いただくためにご用意をしております。施設外でのご利用、お持ち出しはご遠慮ください。
              施設外にてタオルをご利用の場合は、レンタルタオル(有料/1日1枚 200円)をご用意しております。
              
              像拡大

●各部屋に有線LAN・無線LAN(Wi-Fi)、ロビースペースにも無線LAN(Wi-Fi)を設置しております。
              ○お部屋では、テレビの後ろにオレンジ色のLANケーブルがございますので、ご利用ください。Wi-Fiもご利用いただけます。 通信料は無料です。
              ○回線は、フレッツ光ネクストです。恐れ入りますが、設定はお客さまご自身でお願いいたします。
              
              
              このページの先頭へ
                
              
●朝食の時間帯 午前7時〜午前9時30分
                  ※食堂終了:午前9時30分
                ●夕食の時間帯 午後6時30分〜午後10時
                  ※お食事の提供終了:午後9時
                  ※食堂終了:午後10時
○「ご夕食なし」のプラン(3連泊以上の場合に選択可能)の場合は、前日の正午までにお申し出いただければ、翌日のご夕食をご用意いたします。
                ※楽天トラベル「楽パック(航空券付きプラン)」でご予約の場合は、楽天トラベルとの契約により、食事条件も含めて一切の宿泊条件の変更を承ることができません。楽天トラベル「楽パック」のサイトにて、変更等のお手続きをお願いいたします。
                ○追加の夕食の料金は、大人 2,000円、小学生は 大人料金総額(ご宿泊料金+追加お食事代金)の95%、幼児は ご宿泊条件により大人料金総額の90%、または80%、50%となります。チェックアウト時に現金でのご精算となります。
                  ※当日のお申し出では、お食事をご用意できませんので、ご注意ください。
                ○私どもの宿は、原則夕・朝食付きの宿です。中長期のご滞在の場合は「ご夕食なし(ご滞在中に何日か外食をされる)」でも承っております。
                ※楽天トラベル「楽パック(航空券付きプラン)」でご予約の場合は、楽天トラベルとの契約により、食事条件も含めて一切の宿泊条件の変更を承ることができません。
                ○ショートステイ(1泊・2泊)のお客さまは「夕・朝食付き」となります。
                ○ご予約いただいているお食事のお取消しには、キャンセル料がかかる場合がございますので、ご了承ください。
○小学生未満のお子さまは「食事あり」「食事不要」をご選択いただけます。
                ○小学生、幼児のお食事つきましては、大人食の量、品数を減らしたものをご提供しております。 食事の味付けは、大人向けの味付けとさせていただいております。
                ○食事不要のお子さまの分につきましては、調理人数に含んでおりません。 ご飯、汁物、パン等は、お食事をご予約のお客さまの人数に合わせてご提供させていただいております。
            
                ○食事不要のお子さまがお召し上がりになられる場合は、ご同行者様(親御さん、保護者、ご兄弟の方)の分(ご飯などは親御さんの分としてよそわれた分)からのお取り分けとさせていただいております。食事不要でご予約のお子さまに用意いたしましたお茶碗等をお持ちなり、お釜や鍋からよそわれることはご遠慮ください。 
                ○離乳食の調理などは行っておりませんので、電子レンジで加熱するようなレトルトの食品をご持参ください。
                
○アレルギー対応食は、お作りしておりません。 食物アレルギーをお持ちのお客さまは、ご自身の判断でお召し上がりくださいますよう、お願い申し上げます。 特に沖縄家庭料理をご提供いたしておりますので、豚肉、大豆、小麦はほとんどの料理に使用いたしておりますので、ご注意ください。
                ○原則として、アレルギーのあるお客さま、乳幼児の離乳食を除き、ご飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。
                ○特にお弁当やお惣菜類、調理パン、ご自身で釣った魚などは、保存状態などにより食中毒の原因となりますので、ご飲食はご遠慮いください。
                ○お持ち込みの食材の調理は、衛生上一切行っておりませんので、ご了承ください。
                ○お持ち込みのお酒、ジュースの類は、夕食、朝食時に召し上がることはご遠慮ください。
                ○スナック類などの食べ残しなどは、輪ゴムやクリップなどでしっかりと口を閉じてください。またその他の飲食物につきましても、室内にそのまま放置されないようにお願いいたします。不快害虫や衛生害虫、アリなどの侵入の原因となります。像拡大
                
●ご予約確定後のキャンセル(お取消し)、ご変更(日程短縮、宿泊条件変更等)につきましては、所定のキャンセル料・違約金を申し受けます。
                  ●キャンセル料・違約金については、ご予約の方法、プランにより異なりますので、キャンセルポリシーをご確認ください。
                  
○台風などの自然災害(飛行機・船舶が欠航)等で交通機関が停止の場合は、キャンセル料はございません。欠航・運休の際は、必ずご連絡ください。
                  ○航空会社等 交通機関が欠航、運休を決定する以前のキャンセルの場合は、お客さまのご判断でのキャンセルとなります。所定のキャンセル料・違約金を申し受けますので、ご承知おきください。
                  
                  ○宿は石垣島の南西側、フサキ地区の高台にございます。市街地の中心部からは約8km、空港からは約25kmほどのところにございます。
                  ○市街地から少々離れたところに位置しておりますので、晴天時には水平線や島影に沈む夕陽、夜になりますと満天の星空を眺めることができます。
                  ○周辺道路には街灯がございません。夜間の外出やお車での走行の際には十分ご注意ください。
                  ○最寄りの飲食店(居酒屋など)やスーパーまでは、3km〜4kmほどございます。
                  ○金融機関は、郵便局まで約3km、コンビニエンスストア(イオン銀行系ATM)まで約3kmほどのところにございます。
○調度品、備品、施設の棄損・汚損などの場合は、当該物品等の再調達費用をお客さまにご負担いただく 場合がございます。 特にお子様による調度品、備品、蔵書、施設の棄損・汚損が多く発生しております。
                高額な物品や一点物など手に入らないものなどもございますので、特にご注意ください。 棄損・汚損は、保護者の方が目を離したり、お子様だけにされたときに多く発生しています。
                小さなお子様からは、保護者の方が手、目を離されないようお願いいたします。
                  ○ベッドのマットレスや布団の汚損につきましては、次のお客さまをお迎えできない場合がございます。 万一そのような状況が発生しますと、次のお客さまの代替宿泊施設の費用、休業補償などをご負担いただく
                ことになります。
                   ※ 布団等の特別クリーニング料金 敷布団、掛布団 各1枚 3,000円
                   ※ 掛布団は合わせ布団(2枚一組で使用する布団)の場合がございます。
                   ※ 次のお客さまの受入不能な場合は、代替宿泊施設の費用、休業補償 を申し受けます。
        〒907-0024
        沖縄県石垣市字新川1641-64
        TEL.0980-87-0692
        FAX.0980-87-0719
        E-mail. info@yado-rarara.com
        →アクセス 
        
        
宿・八重山すてい楽楽楽♪は、お客さまにゆっくりおくつろぎ、お過ごしいただきたいので、中長期でのご滞在をお勧めしております。
        観光でご滞在も2泊3日では実質中1日のみで3日間のうち2日は移動日。それでは勿体無さすぎます。
        ゆっくり、ゆったり 最低3泊が離島です過ごすスタンダードです。出来ればもう少しゆっくりできるといいですね。
        
        
大変申し訳けございませんが、ファミリー(お子さま連れ)でのご利用は、1日二組までとさせていただいております。
        ごゆっくりのんびり静養でお越しになられるお客さまもお越しになられます。いろいろなお客さまが少しずつお互いに気を遣われれば気持ちよくお過ごしいただけるようにとの配慮です。どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
        
        
お客さま皆様が快適にお過ごしいただけるよう、完全禁煙にご協力ください。
        喫煙は、指定の喫煙所にてお願いいたします。